既存のLaravelプロジェクトをcloneする手順

既存のLaravelプロジェクトをcloneする手順

こんにちはー!むちょこです。

今回は既存のLaravelプロジェクトをDockerなしで自分の開発環境(Linux)で動かすための手順をご紹介します。

※プロジェクトはGit管理されていることが前提です。

1. 環境構築

プロジェクトのサーバ要件を満たす環境を予め構築しておきます。

LAMP環境の構築方法はこちらをご覧ください✨

LAMP環境の構築手順

2. composerをインストール

https://getcomposer.org/download/

上記のサイトの”Command-line installation”の手順に沿って、composerをインストールします。

インストールできたら、パスが通る場所に移動させます。

コマンド
$ sudo mv composer.phar /usr/local/bin/composer

念のためパスが通ったことを確認しましょう。

コマンド
$ composer --version
Composer version 1.10.1 2020-03-13 20:34:27

このようにcomposerのバージョンが表示されたら大丈夫です。

MEMO

Composerについて、もっと詳しく知りたい方はこちら

Composer入門

3. プロジェクト用のディレクトリを作成

プロジェクトのコードを置くための任意のディレクトリを作成し、所有者を作業するユーザに変更しておきます。

LAMP環境の構築手順に従って環境構築された方は、ディレクトリ名をドメインと同じにしてください。

コマンド
$ sudo mkdir /var/www/html/[任意のディレクトリ]
$ sudo chown [作業ユーザ]:[作業グループ] /var/www/html/[任意のディレクトリ]
$ cd /var/www/html/[任意のディレクトリ]/

4. git clone

3で作成したプロジェクト用のディレクトリ下で、プロジェクトのリポジトリをcloneします。

コマンド
$ git clone [リポジトリURL]

5. パスを通す

コマンド
$ export PATH=$PATH:$HOME/.config/composer/vendor/bin

6. ドキュメントルートを設定する

LAMP環境の構築手順に沿って環境構築された場合は、既に設定済みです。そのまま7に進んでください。

他の手順で構築された場合は、ドキュメントルートがcloneしたプロジェクトのpublicディレクトリになるように設定し、Apacheを再起動してください。

コマンド
$ httpd -t
Syntax OK

$ sudo systemctl restart httpd

7. Laravelの設定

通常.envファイルはリポジトリに入っていないと思いますので、自分で用意します。

.env.exampleファイルを元に、自分の環境に合わせた値を設定してください。

コマンド
$ cd [プロジェクト名]
$ cp .env.example .env
$ vim .env

composer.jsonに記述されたライブラリをインストールします。

コマンド
$ composer install

エラーが発生したら適宜対処します。

アプリケーションキーも生成しましょう。

コマンド
$ php artisan key:generate

Laravel開発に必要なNode.jsとnpmもインストールします(各バージョンはプロジェクトに合わせてください)。

コマンド
$ sudo yum -y install nodejs npm –enablerepo=epel
$ node -v
v6.17.1
$ sudo npm install -g n
$ npm -v
3.10.10

package.jsonに記述されたパッケージをインストールします。

コマンド
$ npm install

Laravel Mixを実行し、アセットをコンパイルします。

本番環境として使う場合は”dev”部分を”production”に変更して実行してください。

コマンド
$ npm run dev

マイグレーションを実行します。

コマンド
$ php artisan migrate

これで既存のLaravelプロジェクトがコピーできたはずです。

8. 動作確認

PHPUnitの実行やブラウザからの操作で、本番環境と同様に動くかテストします。

コマンド
$ ./vendor/bin/phpunit